【アホ・ブランコ】スペインの冷たいアーモンドスープ

アホは「ニンニク」、ブランコは「白」。
白いニンニクスープですが、ニンニクはほんのちょっとだけしか入ってなくて、実はアーモンドがメインの冷たいスープです。

だんだん気温が上がって来るこれからの季節に、作り置きしておくと便利な一品です。

スポンサーリンク

材料(2~3人分)

・アーモンド(ローストしてない生の物)100g

・パン(中の白いところだけ)100g

・ニンニク 1/2~1かけ

・冷水 500ml(加減してください)

・オリーブオイル 50ml(加減してくださ)

・ワインビネガー(普通の酢でOK)大さじ2

・塩 小さじ1/2(加減してください)

※パンは、通常スペインではバゲットを使いますが、今回は食パンで作ってみました。パンの耳は除いて白い部分だけを使います。日本の食パンは美味しすぎ(?)て、スペインの食パンより風味が豊かなので、できるだけ素朴な普通のパンの方がいいと思います。

スペインで一般的なパンはこれ

作り方

1.アーモンドは、皮つきのものなら、皮をむいておく。(1~2分茹でて、お湯を捨て水にさらしてさましておくと手で簡単にむけます)

皮つきアーモンド

皮がむいてあるアーモンドも、一晩水に浸けておくとブレンダーで潰しやすいです。

皮をむいた状態のアーモンド

2. パンを分量の水のうち350ml位に浸しておく。(ブレンダ―用の容器に)

3.2にアーモンド、ニンニク(1/2かけ)、ワインビネガー、を入れブレンダーで混ぜる。

4.3がクリーミーな状態になったら塩とオリーブオイルを数回に分けて入れながらさらにブレンダーで混ぜる。 この時、残しておいた水も少しずつ加えて、お好みの濃度と塩加減になるように調節してください。ニンニクもお好みで追加してください。(ドロドロでもサラサラでもなく、ちょっとトロリン♪くらいです)

5.冷蔵庫で2時間以上冷やす。

トッピングには、今回はカリカリにした生ハムを乗せました。
スライスされた生ハムをクッキングペーパーに挟んで、レンジで1分、いったん取り出して脂をふき取って、もう一度レンジで1分ほど。(30秒ずつ様子を見ながら焦げないように、かなり熱くなってますので気を付けてください)
カリカリになったら砕く。

アホ・ブランコには、マスカットを半分に切ってトッピングというのも定番です。

cyclonebill from Copenhagen, Denmark, CC BY-SA 2.0 Wikimedia Commons

アーモンド

世界のアーモンド生産国トップ3は、アメリカ、オーストラリア、スペインで、

アメリカが生産量はダントツで、全体の約80%を占めています。

地域的にみると、生産量の80%はアメリカ、6%はオーストラリア、そしてEU(欧州連合)で6%

スペインでは何世紀にもわたるアーモンド栽培の歴史がありますが、一時生産量が減少したため、今から約20年前からかなりアーモンドの栽培に力を入れなおし、現在は栽培面積約653,000ヘクタール、2019-2020年度のアーモンドの実の収穫量は、101,900 トンで、ヨーロッパではトップのアーモンド生産国です。(ちなみに、ヨーロッパでは、スペイン、イタリア、ポルトガルの順です)

スペイン国内での生産高は、アンダルシア州、カスティージャ・ラ・マンチャ州、アラゴン州の順です。

また、アーモンド生産国ではありますが、ヨーロッパはアーモンドの消費量も多く、なんとアメリカのアーモンドの約40%は、EUに向けて輸出されています。

(今回の非常事態宣言中、自宅での自粛生活が長く続いたヨーロッパの国では、いつもの年よりナッツ類の消費量が増えたという数字が上がっています。)

アーモンドは、通常2月の初めごろから花が咲きます。実の収穫は、8月の終わりから9月にかけて行われます。

アーモンドの花が咲くころは、日本の桜の花のようでとてもきれいですよ。

まとめ

スペインはお話したように世界で3番目のアーモンド生産国ということもあり、アーモンドを使ったお菓子はいろいろ有名ですが、今回紹介した【アホ・ブランコ】も人気があり、特にアンダルシア州の名物料理です。

食欲がなくなるほど暑い日でも、冷たいスープはのど越しが良くて、ス~っと入っていきます。
お酢が入っているので、2~3日は冷蔵庫で保存できますので、多めに作って冷やしておくと便利です。

とても簡単な料理なので、何回か作って自分好みの味と濃度を見つけて、夏の定番メニューに加えてみてはいかがでしょうか。